ここ数日、冬なのに日中は割と暖かい日もあり、それでも朝夕はしっかりと冷え込み、気温の変化に体がついていけておりません(笑)
皆さまも体調にはくれぐれもご注意下さい^ ^
さて…
週末は前の職場の忘年会、娘のテニスの試合観戦等、盛り沢山でした。
どんな分野においても子どもの頑張ってる姿って良いものですね。
素人の私から見ても、前回よりも目に見えて上達しており、確かな成長が感じられました。
私も行政書士として、成長せねば…!!足踏みしてる場合やない!と改めて感じました(笑)
忘年会では、通信業時代のかつての戦友達と語らいました(6時間ほど)
私は行政書士受験生時代は、ありとあらゆるお誘いを断り、空き時間を全て勉強に充てていたのですが、開業してからは、この人脈の大切さをひしひしと感じております。
今のご時世、一つの業界に留まらず、転々と異業種を渡り歩く方も珍しくないですから、かつての知人がいつ何時強力なパイプ役になってくれるか分かりません。
人の繋がりは士業にとっては生命線、今後は蔑ろにせず、大切にしていきたいと思いました。
ただ…集まりによっては、終始他人の悪口や下ネタだけの飲み会も存在し、このような会は参加しても、聞くに堪えないので、闇雲に参加するのはNGですね!
付き合う相手は多いに越したことはないですが、一定の吟味は必要だと思います。