最近はよく雨が降りますね…
運悪く傘を持参しておらず、毎日ずぶ濡れになっている私はきっと学習能力が無いのでしょう(笑)
私の最寄りの駅は長柄という駅なのですが、それはそれは「ド」が付くほどの田舎で、周辺には畑や田んぼ以外何もありません。
すなわち、駅前のコンビニでビニール傘を買うという選択肢すらも奪われた状況に涙する今日この頃です。
ま、自分が悪いんですけどね(笑)
さて…
普段、車で移動する事が多いのですが、珍しく電車に乗り奈良市まで行ってきました。
奈良市は外国人観光客の比率が他の市町村とはまるで違います。
同じ奈良県なのにまるで別世界に思えるほどに。
ただ、私はもちろん観光ではなく、今回は議事運営委員会の活動で参りました。
【ギジウンエイイインカイ?】何それ美味しいの?ぐらいの感覚で何をするのかよく分からないまま参加させていただいたのですが、要するに、年に一度の奈良県行政書士会の定期会議(大規模)のようです。
打ち合わせには、会長や副会長をはじめ、書士会の幹部の方々など錚々たるメンバーが参加されており、私は完全に場違いでした(笑)
来る場所を間違えた感が否めなかったのですが、今まであまりこういったイベントに参加させていただく事も無かったものですから、非常に新鮮で有意義でした。
総会、大会は来月末にあるらしく、それまでにまた打ち合わせがあるとの事です。
あわわ…休みを取らなくては…!!