第67回【40℃!?】

ホントに勘弁していただけませんかね…この暑さ。

危険な暑さが続く中、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

最近は日中の最高温度が40℃を超えるとか超えないとか言われておりますが、そもそも昔からこんな暑かったでしたっけ?

30年前…丁度私が小学生の頃ですが、暑くても30℃ぐらいだったような気がします。
ギリギリ外で遊べるぐらいの温度ですね。

スケッチブックを片手に夏休み定番の宿題である自由研究のために右往左往していたのは今となれば良い思い出です(当時はメッチャ面倒臭かっただけでしたが…)

今は夏休みですが、外で遊んでる子なんてほとんど見ないですね。
命の危険に関わりますからね…

なんだかしょーもない時代になりましたね…
こんな事言ってるからおっさん呼ばわりされるんですね(笑)

30年後には50℃ぐらいになっているのでしょうか?
全く想像出来ませんね(笑)

さてさて…

私は行政書士とサラリーマンを兼業でやっているのですが、ここ数ヶ月は繁忙を極めております。

サラリーマンの方のお仕事が拘束時間が長いこともあり、会社に行かなくても良い時間は漏れなく書類を作成しております。

恐らくこれ以上案件が増えると、一人では厳しい水準まできております。

忙しいのは非常にありがたい事ですけどね。

初めから分かっていた事ですが、両立することは決して容易ではないとここ最近、痛感しております。

仕事の質を落としたくないですし、行政書士として、どんどん案件をこなしてレベルアップしていきたいので、そろそろ補助者が欲しいなぁ〜なーんて思いはじめております。

…妻にお願いしてみようかな?駄目元で(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です