第74回【ノーテン】

9月も中旬に差し掛かろうとしている最中、相も変わらず暑い日が続いていますね。

この時期に日中36℃とかアカンでしょ!

昔は10月から衣替えでしたが、今年は2週、3週遅れになりそうです…

恐るべし地球温暖化…

さてさて…

昨日は書士会主催の農地転用研修がありました。

4時間という長丁場でしたが、内容も非常にボリューミーでした。

先日受講しました自動車登録の研修同様、今回も2回目の受講でした。

農地転用の研修は基本編と応用編の2部構成なのですが、去年受講した時は、難しすぎて基本編しか理解出来ませんでした。

しかし、今回は開業して2年目、なにより農地転用の手続きを長いスパンで向き合ってきた経験があります!
さすがに私の行政書士レベルもちょっぴり上がっている…ハズ(笑)というワケでリベンジとなりました!

結果としては、今回の内容はしっかりと理解する事が出来ました。

去年は脳内が「???」で満たされておりましたが、まるで進研ゼミの漫画のごとく明瞭化されました。

めでたしめでたし

…というワケで、有意義な時間を過ごせました。

あとはこのご教授いただいた内容をアウトプット出来るかどうかです。

脳内に擦り込まれるまで復習し、横展開出来るようにします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です