またガソリン代が上がりましたね…
これはレギュラー200円の時代も秒読みといったところでしょうか?
「ハイオク3桁で高けー!」とか騒いでた時代が懐かしいです。
物価高に全く歯止めがきかない状況ですね。
ニュースもどこまで本当か分かりませんが、暗いニュースばかりで嫌になります…
総理は「楽しい日本」をスローガンに掲げていらっしゃいますが、楽しいわけあるかい!?とついつい思ってしまう今日この頃です(笑)
さてさて…
明日はいよいよ行政書士試験の合格発表日です。
2ヶ月以上もやきもきさせられた受験生の方がついに報われる日です。
果たして、今年はどんな行政書士が誕生するのでしょうか?
私も追い抜かれないように頑張らねば…!!
奈良県在住で合格された方!奈良会でお会いしましょう!
奈良県の行政書士の先生は個性派揃いですが、本当に良い先生ばかりです(全てを知っているワケではないですが…)
迷わず飛び込んで来て下さい!
今回の試験で思うような結果が出なかった方!
私も3回落ちました(笑)
勉強に対して非凡な才能がなければ、一発合格は正直難しいと思います。
「私は半年間の勉強で一発合格しました」的な予備校のキャッチフレーズみたいなことを言う人は、超人なので同じ土俵で考えない方が良いです!
それが標準ではないのでくれぐれも落胆されないよう…
一年に一度しかチャンスがないですが、それでも毎年必ずチャンスが巡ってくるのもこの試験。
受かるまで何度でも挑戦すれば良いのです。
合格してしまえば、受験回数なんて関係ないのですから!
ひとまず、明日は良い結果が出ますようお祈り申し上げますm(__)m