タイトルが中二病を拗らせてますね(笑)
本日は晴天なり
雲ひとつない晴天に恵まれました。
若干暑いぐらいですが、本日は休暇を取って娘のテニスの試合に来ております。
知ってましたか?マイクテストで「本日は晴天なり」を何故言うのか。
実はアレってあまり意味がないんです。
他のフレーズでも問題なく代用が出来ます。
それでは何故、このフレーズが多用されるのでしょうか?
実は、これは日本語でやると意味がないのです。
「本日は晴天なり」を英語にすると…Today is fine.
このセンテンスには「トッ」や「ドッ」といった英語を聞き取る上で重要な子音が全て含まれているのです。
これを見た日本人が猿真似したものが「本日は晴天なり」というわけです。
以上、小ネタでした(笑)
さて…
ようやく重い腰を上げる日が来ました。
これで集客に悩む日々もサヨナラです(多分)
coming soon…
形になればここでまた報告しますね!