第31回【確定申告(?)】

外は珍しく吹雪いております。
今年は暖冬とか言われていたのに、冬将軍がついに本気になったのでしょうか?(笑)
週末はまた暖かくなるみたいですけどね。

さて…
私の最も恐れていたものがジワジワと迫ってきております。
そうです、【確定申告】です。

今までは会社が全てやってくれていたので、オールお任せのほったらかしにしてきましたが、個人事業主となった今はそうはいきません。

赤字を3年繰り越せる!
最大65万円の控除が受けれる!

でも、チョット面倒くさいけど…(ぼそっ)
損得だけで考えたら青色申告一択!

…と教えていただきましたので、青色申告をしたものの、ずっと心の何処かで引っ掛かっている「チョット面倒くさいけど…??」

聞くところによると、簿記の知識が必要になるとか??

ハイッ、詰んだ!\(^o^)/

でも、去年の所得なんて吹けば飛ぶ程度しか無いですし…(笑)

今回は見送るという手もありか…m(__)m

いや〜、しかし去年の赤字は是非とも繰り越したいですし、いずれやるべき時が来るのであれば経験しておいた方が良いでしょうし…

ん〜〜〜、悩ましい(-_-;)

ああ、こんな時に税理士の先生が身近にいればなぁ〜。
相談出来るのに…

先日の士業交流会で沢山の他士業の先生とお会いしたのですが、何故か税理士の先生だけはほとんどご挨拶出来ていなかったのです…

どこかに対人的にも経済的にも優しい税理士の先生はいらっしゃらないですかね?(笑)

まだ確定申告までには猶予があります。
とにかく、まずは自分で出来る限りの事はやらないと!
頑張ります!( ̄^ ̄)ゞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です